ホーム>おためしコース体験日記>おためし体験コース通学中2
おためしコース体験日記

おためし体験コース通学中2

RINMOCA日記

ココちゃん到着

ココちゃん到着

まずはニオイかぎから ・・・ 場所の確認です。先週も来たとこだよ!覚えてくれているかな?
ココちゃんはラティスの奥のクレートが気になるようです。何も入っていませんが、犬のニオイがするようです。
人間には全くわかりませんが ・・・何も入ってないよ~!
ニオイかぎが終わったらトレーナーとコミュニケーションです。
私の事も覚えてくれているかな?
ボールで遊んだり、追いかけっこしたり・・・
ココちゃんは持ってきてがとっても上手なんですよ。

ハウス

ハウスで大人しく待つ練習です。
来客があれば、お客様に社会化のお手伝いをしてもらっています。
抱っこしてもらったり、オヤツをあげてもらったり、とても貴重な経験です。
ココちゃんは人も犬も大好き!特に初対面のひと、犬や来客が大好きなんです^^
ちょっと珍しいタイプですね。

レッスン

レッスン

レッスン

まずは前回の復習。しつけ教室で少しだけやった「フセ」の復習をします。
このときはフードで誘導して「フセ」の形を作り、伏せると同時に「フセ」と言います。
行動と言葉がイコールである事を覚えさせます。
誘導では上手にできました。
ここから少しずつレベルアップしていきます。
今日の目標は床まで指を下ろさなくても「フセ」ができるようになることです。
床から指を少しずつ離していき、最終的には立った状態の高い位置からでも指示に従えるようにレッスンしていきます。
お家でのトレーニングの効果もあり、案外すんなり目標クリア!
ココちゃんおりこうさんですね!

お散歩

ココちゃんの課題であるお散歩です。
歩くとズボンの裾を噛んでくる・・・との事ですが、私にも同じように噛んでくれるかな?
悪い癖と言うのはある程度信頼関係が無いと出ないものです。
借りてきた犬になられてしまうと、対処法を見つけるのが難しくなります。
いざ、お散歩へ!
家族以外の人間とお散歩するのは初めて!何が起こるかわかりません。
安全のため、公園まで抱っこで移動します。
公園に着きしばらく歩いて行くと、「何処に連れていくの!?という不安な表情で私を見つめオスワリしたまま歩かなくなってしまいました。
普通はオヤツやオモチャを使って気を引きながら場所に慣れさせますが、あまりフードに興味の無いココちゃん。声をかけながら無理やり立たせると歩き始めますが・・・また止まります。
これを何度か繰り返し、最終的にはズボンの裾をかみ始めました。
行きたくない、止まれ!という意思表示のようです。
噛んだら止まり、離したら褒めてまた歩きだすと今度は唸りがではじめました。
噛んでも進むことをやめないと唸りが出るようです。
少々臆病なところがあるので、初めての公園に戸惑いがあるのでしょう。
しばらく抱っこをして付近を行ったりきたり。
振り出しに戻ってまた歩きます。噛んで唸ったときには止まって叱る。を4~5回繰り返しました。
すると場所にも慣れてくれたようで噛まずに通過できました。
その後は噛んでくる事は1度もなく・・・時々引っ張りますが・・・上手にお散歩できました。
初めての場所。怖かったけど自分で乗り越えられた。この経験がココちゃんを大きく成長させます。

まとめ

お散歩の後はワンちゃん同士で遊んだり、レッスンしたり最後はグルーミングをして飼い主様のお迎えを待ちます。お迎えのときに成績表を見ながら今日のココちゃんの様子をお話して3日間のトレーニングメニューをお渡ししました。
成績表や連絡帳を見るときにはどの飼い主様も笑顔で「そうゆーとこあるわねー。」とか「そんな一面があったの?」なんてとても楽しそうにお話してくれます。
ココちゃん、来週またレッスンしようね~!次回体験レッスン2をお楽しみに!

ページ上部へ